マルシーニョ(Marcinho)ことマルシオ・アウグスト・ダ・シルバ・バルボサ(Márcio Augusto da Silva Barbosa、1995年5月16日 - )は、ブラジル・リオデジャネイロ州ベルフォード・ロッショ出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはフォワード。…
9キロバイト (739 語) - 2023年3月23日 (木) 08:02

(出典 media.image.infoseek.co.jp)


マルシーニョのオーバーヘッドキックはまさに絶品!川崎F初のACL戦での得点は素晴らしいですね。これからの試合でも彼の活躍に期待です。

1 久太郎 ★ :2023/09/19(火) 23:02:29.78 ID:oIUpVvLa9
[9.19 ACLグループI第1節 ジョホール 0-1 川崎F ジョホールバル]

 AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は19日、東地区グループリーグが開幕した。I組では川崎フロンターレがジョホール(マレーシア)と対戦し、1-0で勝利。前半終了間際、FWマルシーニョがオーバーヘッドキックを決め切った。

 クラブ悲願のアジア制覇に向け、川崎Fの戦いが始まった。15日のJ1第27節・FC東京戦からメンバー変更はなく、4-3-3の布陣で最前線にはFWバフェティンビ・ゴミスを起用する。前半は一進一退の攻防が続くも、川崎Fに決定機は少なく、ピンチはGKチョン・ソンリョンが防ぐ場面が増えていった。それでも耐えしのぐと、前半終了間際に均衡を崩す。

 前半45分、MF家長昭博が右サイドから左足のインスイングキックを放つと、PA内でMF瀬古樹が相手選手と競り合う。そのまま敵陣内で浮いたボールを待ち構えるのはマルシーニョ。ハイジャンプから右足のオーバーヘッドキックで合わせ、先制ゴールに突き刺した。

 川崎Fは前半を1-0で折り返すと、ハーフタイムに交代はなし。後半に入ってもマルシーニョの素早さを生かし、相手ゴールを脅かしていく。相手の巧みな攻撃をいなしつつ、互いに体力を削り合う。後半23分にはゴミスとマルシーニョを下げ、FWレアンドロ・ダミアンとMF瀬川祐輔を投入した。同29分にはDF登里享平に代え、DF佐々木旭が入る。

 点差を守るべく、川崎Fは後半39分にも2枚替え。瀬古と家長を下げ、MFジョアン・シミッチとMF山村和也で試合を締める。そのまま1点を守り切り、1-0でACL初戦を白星で飾った。第2戦は10月3日、ホームで蔚山現代(韓国)を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/939647e167577bdba536a38ec5f4e0deab96a5ef




2 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:02:58.87 ID:IvomWuLb0
これ、酷くない?(´・ω・`)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:06:25.28 ID:oHUJLAwZ0
>>2
試合前www
35000はいた

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:32:30.00 ID:HEMEZxEV0
>>6
こいつ煽られてると勘違いしてて草

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:27:10.35 ID:RLCuWUYs0
>>2
ゴール裏でも無く、上の方というのが斬新

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:27:32.88 ID:wjmLZbHR0
>>2
ここまで隔離するものかね?

36 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 00:33:23.86 ID:QOqaCJq50
>>2
試合前の画像貼って何がしたいのだろうか。やき豚ってほんと陰湿だよな

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 05:21:47.69 ID:W0m3vzVZ0
>>2
浦和もこれやってなかったっけ?

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:43:39.42 ID:uJVlGGsK0
>>2
動員収入なんて見込んでないんだろうから別にフツーかと
浦和がさいスタで両ゴール裏を占有してんのと変わらん

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:56:38.74 ID:G1CYgBFn0
>>46
人気チームみたいだし普段からアウェイエリアはあんな感じなのかもしれないけど、安くない金で平日に行ってるんだからもうちょっとまともな席用意してやれよとは思う

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:05:49.76 ID:9msEaWf40
横浜FM 2-4 仁川
63% ボール支配率 37%
20 シュート 14
6 枠内シュート 3

JDT 0-1 川崎F
49% ボール支配率 51%
12 シュート 10
6 枠内シュート 5

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:45:29.75 ID:Yx3K68PP0
>>4
枠内シュート3本で4得点とはこれいかに

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:46:27.15 ID:dog7AqEb0
>>33
オウンゴール🤣

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:06:14.35 ID:8zbd8Z1l0
荒すぎてクソみたいなチームだったな
マレーシア人何人いたんだ?

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:07:21.61 ID:oHUJLAwZ0
9/20(水)
 19:00
メルボルン・シティ(豪州) vs ヴァンフォーレ甲府  メルボルン  解説:ハーフナー・マイク 実況:福田浩大
 21:00
武漢三鎮(中国) vs 浦和レッズ  武漢  解説:槙野智章 実況:野村明弘

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:23:00.64 ID:Uqw0Euh70
>>7
今年の中国はどんな感じ?
去年・一昨年よりはやる気ある?

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:07:25.94 ID:uPl9Elgd0
クソ試合だったな東南アジアと五分五分じゃな
所詮Jはヨーロッパ行けない組の集まり

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:09:21.46 ID:Bkdkq0/s0
>>8
東南アジアって・・・
ジョホールは外国人+帰化人で南米、欧州出身8人がスタメンのクラブだがw

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:08:34.65 ID:Ka+8nLW00
交代して下がる時家長階段登る時もスローで笑った

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:08:45.08 ID:Kyji5ydI0
ミトマルシーニョ頼みのクソサッカー
まあクソ暑いアウェイだから勝てばいい

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:09:21.71 ID:oHUJLAwZ0
東南アジアは熱い

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:10:36.49 ID:jFiWtgoI0
マレーシアのセルティックwPK狙いの転倒しすぎ

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:10:36.94 ID:slmtFQTZ0
お、今回は本気か?

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:14:28.90 ID:bS/IbCPK0
>>14
アンチに言っても理解できないだろうが川崎は毎回本気だよ

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:42:11.09 ID:szJcotIL0
>>18
鹿島もアジアの笛に適応するまで
かなりの年月かかったからなぁ

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:11:38.61 ID:QmMIGbPo0
連休で飛行機の席が取れなくてエコノミー移動らしいけど、よく頑張った
勝ったし帰りはいい席で帰ってきてくれ

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:11:43.86 ID:tU1r6qf/0
手強い相手だったがアウェイでよく勝った

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:14:17.28 ID:PDXDvFEI0
ジョホール

今年国内リーグ20勝1分
得失点差 +75
去年から公式戦45試合無敗
前回負けたのはACLラウンド16の浦和戦w
そして今回の川崎戦w


>>2

試合何分前だよw
前半途中には満員

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:18:39.38 ID:olIGGnxV0
これ日本のニュースで全く報道されないんだけど何で?

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:19:19.63 ID:giPaMjT60
リーグ優勝難しくなると勝つ不思議

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:25:36.65 ID:T0uKxXXa0
負けたら報道して煽るけど、勝ったら隠蔽
これが日本のマスゴミですww
スポーツを芸能みたいなふざけたものだと思ってるのかな?
全米が大谷に熱狂がーとか開き直って大嘘ついているし
サッカーは野球みたいな芸能と違って世界的に価値がある真剣なスポーツですよ

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:32:27.29 ID:hh+kZrLF0
>>23
サッカーの場合は勝っても負けてもスルーだけどなw

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:35:18.86 ID:dog7AqEb0
久保くん観たくてDAZN契約したからついでにACL観てんだけどやっぱりヨーロッパに比べてアジアは数段劣るね
ソシエダ対マドリーはめっちゃ面白かった

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:38:13.65 ID:HEMEZxEV0
>>29
リーガとかクソつまらんからプレミアにしとけ

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/19(火) 23:36:00.19 ID:dog7AqEb0
まあ横浜対仁川よりはマシな試合だったよ

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 00:30:47.83 ID:Ophby0IT0
ここもガラガラw
アジアチャンピオンズリーグ(笑)

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 00:38:50.93 ID:Cm907PSR0
>>35
4万以上入ってたぞwすまんな

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 02:17:00.24 ID:KbkgjY5l0
マルシーニョのゴールすげえな

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 04:14:55.79 ID:F5mPOn4q0
マレーシアと良い勝負してたな川崎

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 04:43:20.86 ID:k4E1D6BV0
アイマンは久保建英の超絶下位互換だったな(もちろんほめ言葉)

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 05:07:36.98 ID:vTTGdTuN0
ダミアンいなくなって守備しないゴミスだと川崎キツいかも。ダミアンも馴染むまで時間かかったけど、38のゴミスにチーム戦術仕込むより、ゴミスの生きるやり方で使ってほしいがどうだろうね。

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 10:03:14.30 ID:9NkgmPad0
川崎弱くなったな

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 10:24:56.40 ID:YbR769+90
ACLなら前線にとにかく強くてデカくてポジション取りが上手いの置いておけば役に立つというか圧力になるだろう>>ゴミス

放り込んで落として溢れてとかできるし

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:05:44.07 ID:TCuLFmkY0
Jリーグの年俸が安すぎる、ベルギーやメキシコの半分だぞ
サッカーの市場は世界共通、年俸安けりゃそれ相応のヤツしか集まらない
タイ人に物価安いと言われるのが円安貧乏で競争力を失った日本の現実
松井大輔がベトナム人は国内リーグの年俸いいから日本には来ないと言ってた
ベトナムより遥かに経済発展してるマレーシアは格下でもないだろ

52 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:15:41.27 ID:uJVlGGsK0
>>51
スペイン語がネイティブなメサコや仏独蘭の1つ以上は話せるベルジャンと比べて、EU枠とか考える以前に確実に通訳が必要になる日本人は普通に不利なんだから、
年俸が安くなるのは、通訳の雇用費なんか端金になるくらい年俸レートが上がった選手以外てばむしろ必然

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 11:37:32.95 ID:QujhTkuJ0
マレーシアも凄いな


(出典 Youtube)


54 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 12:11:13.45 ID:l/93UTqk0
>>53
マレーシアってACLでこれだけ客入るのかよ