|
U-22日本代表の活躍に感動しました。特に谷内田選手のFK弾は見事でした。今後の試合も楽しみにしています!
1 久太郎 ★ :2023/09/20(水) 22:46:56.62 ID:W3KJJigh9
[9.20 アジア大会GL第1節 U-22日本3-1カタール 杭州]
第19回アジア競技大会は20日にグループリーグ第1節を行い、パリオリンピック世代のU-22日本代表はカタールに3-1で勝利。開始早々にMF谷内田哲平(京都)がFKで先制点。前半25分にFW内野航太郎(筑波大)が2点目を決める。後半に接戦から1点を返されるが、後半43分にDF山崎大地(広島)が3点目で試合を決めた。
【画像】U-22日本代表が笑顔のオフショット
9月上旬にU23アジアカップ予選を勝ち抜いたU-22日本代表は、メンバーを全員入れ替え、“第2陣”でアジア大会に臨む。初戦カタール戦では4-3-3の布陣を敷き、GKは藤田和輝(栃木)、4バックは左からDF奥田勇斗(桃山学院大/C大阪内定)、山崎、DF馬場晴也(札幌)、DF吉田真那斗(鹿屋体育大/横浜FM内定)。アンカーはMF松岡大起(グレミオ)、インサイドハーフはMF西川潤(鳥栖)と谷内田。前線3枚は左からMF佐藤恵允(ブレーメン)、内野、MF松村優太(鹿島)となった。
開始15秒、西川がPA手前でファウルを受けてFKを獲得する。ボールの前に谷内田と西川が並ぶと、谷内田が右足キック。綺麗な放物線を描いた弾道がゴール左隅に突き刺さり、日本が早々に先制点を手にした。
さらに、日本は前半25分に追加点を挙げる。中盤の松岡が縦にパスを出し、ボールを受けた西川が反転しながら素早く左足キックでPA右に浮き球パスを放つ。待ち構えた内野はトラップが少し大きくなるも、すかさず右足を伸ばしてワンタッチ。追加招集の大学1年生FWの得点で、2-0と点差を広げた。
日本は守備時に4-4-2となり、西川が内野と前線からプレス。谷内田がボランチの位置まで下がり、松岡と壁を作る。カタールの攻撃には、J1で経験を積む馬場と山崎が対応。カウンターの場面こそ作られるがゴールは割らせず、前半は2-0のまま折り返した。
後半は相手にボールを握られる展開が続き、後半9分にはサイドからのクロスに強烈なヘディングシュートでゴールを脅かされる。しかし、GK藤田が好反応でセーブし、ゴールを守り切る。日本は同14分に3枚替え。西川、松岡、谷内田を下げ、MF重見柾斗(福岡大/福岡内定)、MF山内翔(筑波大/神戸内定)、MF日野翔太(拓殖大/鳥栖内定)が投入される。山内がアンカーで、重見と日野がインサイドハーフに入った。
投入から1分後、松村が右サイドでボールを持ち、一気にスピードを上げる。折り返しに日野が右足ダイレクトで合わせるが、ボールはクロスバーを直撃。ダメ押しの3点目とはならない。日本は後半29分に内野に代えて、MF角昂志郎(筑波大)が出場。松村が左ウイング、角が右ウイングに移動し、佐藤が最前線に入った。
しかし、試合を決め切れない日本はカタールの反撃を食らう。後半34分、アブドゥラ・アル・スラッチに中盤からロングシュートを打たれると、高めの弾道はそのままゴール枠内を捉える。藤田はクロスバーぎりぎりのところをはじき出せずに、ボールはゴールラインを割り、2-1と点差を縮められた。
日本は後半41分に吉田を下げ、DF関根大輝(拓殖大/柏内定)が入る。同43分にはセットプレーから待望の3点目。日野が中盤からFKを右足で蹴り、敵陣PA内で相手選手がクリアしきれず。ゴール前にこぼれたボールを山崎が押し込み、3-1と勝利を決定づけた。
そのまま逃げ切りに成功し、日本は初戦を3-1で勝利。日本が所属するD組は3チームでのグループリーグとなっており、25日の第2戦ではパレスチナと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df4f1813a51c48d390323e7bfe668fe856ae337
第19回アジア競技大会は20日にグループリーグ第1節を行い、パリオリンピック世代のU-22日本代表はカタールに3-1で勝利。開始早々にMF谷内田哲平(京都)がFKで先制点。前半25分にFW内野航太郎(筑波大)が2点目を決める。後半に接戦から1点を返されるが、後半43分にDF山崎大地(広島)が3点目で試合を決めた。
【画像】U-22日本代表が笑顔のオフショット
9月上旬にU23アジアカップ予選を勝ち抜いたU-22日本代表は、メンバーを全員入れ替え、“第2陣”でアジア大会に臨む。初戦カタール戦では4-3-3の布陣を敷き、GKは藤田和輝(栃木)、4バックは左からDF奥田勇斗(桃山学院大/C大阪内定)、山崎、DF馬場晴也(札幌)、DF吉田真那斗(鹿屋体育大/横浜FM内定)。アンカーはMF松岡大起(グレミオ)、インサイドハーフはMF西川潤(鳥栖)と谷内田。前線3枚は左からMF佐藤恵允(ブレーメン)、内野、MF松村優太(鹿島)となった。
開始15秒、西川がPA手前でファウルを受けてFKを獲得する。ボールの前に谷内田と西川が並ぶと、谷内田が右足キック。綺麗な放物線を描いた弾道がゴール左隅に突き刺さり、日本が早々に先制点を手にした。
さらに、日本は前半25分に追加点を挙げる。中盤の松岡が縦にパスを出し、ボールを受けた西川が反転しながら素早く左足キックでPA右に浮き球パスを放つ。待ち構えた内野はトラップが少し大きくなるも、すかさず右足を伸ばしてワンタッチ。追加招集の大学1年生FWの得点で、2-0と点差を広げた。
日本は守備時に4-4-2となり、西川が内野と前線からプレス。谷内田がボランチの位置まで下がり、松岡と壁を作る。カタールの攻撃には、J1で経験を積む馬場と山崎が対応。カウンターの場面こそ作られるがゴールは割らせず、前半は2-0のまま折り返した。
後半は相手にボールを握られる展開が続き、後半9分にはサイドからのクロスに強烈なヘディングシュートでゴールを脅かされる。しかし、GK藤田が好反応でセーブし、ゴールを守り切る。日本は同14分に3枚替え。西川、松岡、谷内田を下げ、MF重見柾斗(福岡大/福岡内定)、MF山内翔(筑波大/神戸内定)、MF日野翔太(拓殖大/鳥栖内定)が投入される。山内がアンカーで、重見と日野がインサイドハーフに入った。
投入から1分後、松村が右サイドでボールを持ち、一気にスピードを上げる。折り返しに日野が右足ダイレクトで合わせるが、ボールはクロスバーを直撃。ダメ押しの3点目とはならない。日本は後半29分に内野に代えて、MF角昂志郎(筑波大)が出場。松村が左ウイング、角が右ウイングに移動し、佐藤が最前線に入った。
しかし、試合を決め切れない日本はカタールの反撃を食らう。後半34分、アブドゥラ・アル・スラッチに中盤からロングシュートを打たれると、高めの弾道はそのままゴール枠内を捉える。藤田はクロスバーぎりぎりのところをはじき出せずに、ボールはゴールラインを割り、2-1と点差を縮められた。
日本は後半41分に吉田を下げ、DF関根大輝(拓殖大/柏内定)が入る。同43分にはセットプレーから待望の3点目。日野が中盤からFKを右足で蹴り、敵陣PA内で相手選手がクリアしきれず。ゴール前にこぼれたボールを山崎が押し込み、3-1と勝利を決定づけた。
そのまま逃げ切りに成功し、日本は初戦を3-1で勝利。日本が所属するD組は3チームでのグループリーグとなっており、25日の第2戦ではパレスチナと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df4f1813a51c48d390323e7bfe668fe856ae337
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:47:37.03 ID:SqumxI7K0
キーパーw
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:48:05.52 ID:5EIL08w20
大学生ナメたらアカン方がええよ
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:48:38.82 ID:auLt4mo/0
2軍?3軍?
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:53:58.82 ID:/5NX1vj70
>>4
変則で今回はU24だし、日本は半分がアマチュアの大学生、しかもプロ組はクラブで戦力になってないメンバーだからな10軍くらいかな
変則で今回はU24だし、日本は半分がアマチュアの大学生、しかもプロ組はクラブで戦力になってないメンバーだからな10軍くらいかな
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:37:24.16 ID:uhUZCYQO0
>>6
先発のJリーグ勢は試合出てる奴らだよ
先発のJリーグ勢は試合出てる奴らだよ
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:49:43.79 ID:bJt37yRe0
マリノスはもう内野に内定だせばいいよ
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:53:59.90 ID:ryejpguD0
急造チームだしこんなもんか
8 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:54:08.49 ID:RSmSRYeg0
兵役免除がある韓国だけがマジな大会か
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:54:09.77 ID:MREKdLQS0
谷と内田で2点かと(´・ω・`)
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:55:15.21 ID:HKl5GVJO0
パリ五輪代表にも入れない完全2軍以下の代表です
カタール弱すぎだろw
カタール弱すぎだろw
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:56:11.55 ID:qOu8zouc0
最近はユース経由大卒で戻ってきて即レギュラーが当たり前になってきたからな
大学サッカーのレベルが高いのはいいこと。
大学サッカーのレベルが高いのはいいこと。
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 22:58:12.58 ID:xbTcW1970
ここに選ばれてもプロに内定してない子もいるのね
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:35:22.26 ID:eM0ujVwD0
>>12
4年生は全員内定してるはず
4年生は全員内定してるはず
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:01:04.10 ID:cSn0JU/z0
韓国は9点
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:10:54.40 ID:0dcdjZoe0
>>13
韓国はU24にOA3人
イガンインなど1軍呼んでるからなw
韓国はU24にOA3人
イガンインなど1軍呼んでるからなw
26 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:22:18.57 ID:fpRVP+qi0
>>18
日本に例えたら久保に加えてOA枠で三笘とか冨安を入れてるようなもんだからな
日本に例えたら久保に加えてOA枠で三笘とか冨安を入れてるようなもんだからな
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:29:21.87 ID:P5asfZzt0
>>18
韓国は兵役あるからな
しかしアジア大会で優勝したら兵役免除だからみんな必死
韓国は兵役あるからな
しかしアジア大会で優勝したら兵役免除だからみんな必死
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:33:32.88 ID:fpRVP+qi0
>>33
前大会で優勝した時はソンフンミンが嬉し泣きしてたな
前大会で優勝した時はソンフンミンが嬉し泣きしてたな
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:38:24.76 ID:AnTRuO/G0
>>36
野球の方が確実に金メダル取れるから
直前まで野球の方に登録しようとしてたなw
野球の方が確実に金メダル取れるから
直前まで野球の方に登録しようとしてたなw
58 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:24:51.36 ID:SxdaqGcr0
>>38
すごい話だなそれw
すごい話だなそれw
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:11:51.80 ID:zGjU4frq0
>>13
韓国は兵役免除かかってるからそこそこガチメンバー
韓国は兵役免除かかってるからそこそこガチメンバー
56 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:22:00.05 ID:dQnc+DbK0
>>19
韓国戦が本当の戦い
韓国戦が本当の戦い
72 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 07:11:48.86 ID:b/rGQxl10
>>19
日本の大学生に負けたらおもろいな
日本の大学生に負けたらおもろいな
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:03:36.22 ID:DB7GfM490
関根は柏行くのか、松村とのマッチアップが見れるかも。
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:06:59.32 ID:KsIybDQ40
松岡って今海外なの?
知らんかった
鳥栖から最悪期の清水に行ったとこまでは知ってたけど今は海外か
知らんかった
鳥栖から最悪期の清水に行ったとこまでは知ってたけど今は海外か
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:09:07.13 ID:yUCrSFHK0
アマチュアが出てるのは日本だけなのかな?
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:10:48.80 ID:fpRVP+qi0
カタールはU24
日本はU22の2軍(メンバーの半分は大学生)で全員集まったのは一昨日という突貫工事のチームw
日本はU22の2軍(メンバーの半分は大学生)で全員集まったのは一昨日という突貫工事のチームw
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:12:18.20 ID:V4e68Qqj0
マジで誰も知らない
けど5年後位にA代表にいる奴いるんだろうな
けど5年後位にA代表にいる奴いるんだろうな
22 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:17:26.32 ID:0dcdjZoe0
>>20
まぁこの世代の3〜4軍だ*
1人くらい将来確変して入るかどうかってところ
まぁこの世代の3〜4軍だ*
1人くらい将来確変して入るかどうかってところ
90 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 11:27:48.87 ID:908FexaX0
>>20
今回得点した筑波の内野は覚えとくといいぞ、まだ19だからプロはまだ先だが
今回得点した筑波の内野は覚えとくといいぞ、まだ19だからプロはまだ先だが
97 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:10:59.92 ID:8NtmnFRz0
>>20
左SBの奥田(桃山学院大→セレッソ内定)は成長させると楽しみな存在
手薄な代表の左SB候補生になれる可能性も
左SBの奥田(桃山学院大→セレッソ内定)は成長させると楽しみな存在
手薄な代表の左SB候補生になれる可能性も
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:16:43.73 ID:Fj+ldnhP0
GKが酷かった
バックパスは華麗に回すけど、攻撃は*丸出し
しつこくこねくり回して周りを確認して、攻め手が無くなって、バックパスww
横着なワンツーを何度も止められてるのにしつこく続けるとか堂安レベルの*
バックパスは華麗に回すけど、攻撃は*丸出し
しつこくこねくり回して周りを確認して、攻め手が無くなって、バックパスww
横着なワンツーを何度も止められてるのにしつこく続けるとか堂安レベルの*
104 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 00:00:58.11 ID:72pN+rD40
>>21
奇跡のプラ転w
高配当バリューは強い!って買うの?切手が得意な会社ってイメージ
奇跡のプラ転w
高配当バリューは強い!って買うの?切手が得意な会社ってイメージ
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:18:40.61 ID:CW38QZ150
ん?相手A代表なん?
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:18:49.67 ID:DB7GfM490
おまえらの一軍は指定席の老人のことだろ。
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:20:02.04 ID:srBLnS5G0
栃木のGKヘッタクソすぎワロタ
27 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:22:34.22 ID:srBLnS5G0
サイドにボールが渡って前線が動き出ししてもバックパスしてゴメンゴメンと手あげる
何回同じこと繰り返してんの
何回同じこと繰り返してんの
29 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:23:56.17 ID:4zIEzEcI0
韓国はメンバーもガチだし、人生掛かってるからメンバーの士気もガチ
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:24:07.54 ID:gJHqCOng0
B代表みたいな感じなのか
31 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:27:55.91 ID:P/Pi5bDx0
急造チームだし、これから調子上げてくるんじゃね
知らんけど
知らんけど
32 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:28:13.00 ID:A01klGwY0
内野はサイズあって動けるから楽しみだな
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:29:32.84 ID:7Yqcp9u20
なでしこも2軍以下で代表キャップつかないみたいやし
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:29:56.79 ID:KsIybDQ40
え?日本は2軍なの?
そこに松岡いるって事はあんまりなのかな
そこに松岡いるって事はあんまりなのかな
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:39:54.77 ID:Yp8OHVFM0
グレミオとか書いてるけどあのグレミオじゃないんでしょ?
40 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:42:53.80 ID:RKzBstkC0
190センチ台何人居るんだ?
41 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 23:44:43.66 ID:dnf350/H0
鮎川返して…
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:00:21.33 ID:AFUOIxeb0
みんな、どこで見てるん?
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:14:49.78 ID:GwI5Tef60
>>42
u-nextってとこで無料配信してたよ
宣伝不足だよね
u-nextってとこで無料配信してたよ
宣伝不足だよね
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:27:29.86 ID:RJqDbY+20
>>46
あんがと
次の試合も見られるのかなぁ
あんがと
次の試合も見られるのかなぁ
43 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:01:08.68 ID:cEf/w2660
兵役免除の為にイガンインが出てるんだろ
ぜひ兵役に行かせてやってほしい
ぜひ兵役に行かせてやってほしい
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:07:15.21 ID:RQuBDr/P0
松岡のグレミオってブラジルの水色と黒の縦縞のグレミオ?
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:16:23.20 ID:VEhLo9F00
この世代でカタールに勝ったのはすごいね
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:18:26.96 ID:95FTPUST0
>>47
いやこれ3軍4軍クラスのメンバーだぞ日本
カタール普通に弱すぎ
GKのやらかしチョンボがなければ3対0で圧勝してたこのメンバーで
いやこれ3軍4軍クラスのメンバーだぞ日本
カタール普通に弱すぎ
GKのやらかしチョンボがなければ3対0で圧勝してたこのメンバーで
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:20:49.12 ID:VEhLo9F00
>>50
そうなんだ
この前、この世代に韓国は負けなかったっけ?
そうなんだ
この前、この世代に韓国は負けなかったっけ?
48 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:17:18.92 ID:95FTPUST0
カタール弱いね。
アジア杯出てコパ招待されて経験積みW杯では結果は出なかったが経験積んだ
でも次の世代が弱いからカタールのアジア杯の時の強さも5年以内に無くなるだろうな
まあもう既に大した強さじゃないかもしれないけど
アジア杯出てコパ招待されて経験積みW杯では結果は出なかったが経験積んだ
でも次の世代が弱いからカタールのアジア杯の時の強さも5年以内に無くなるだろうな
まあもう既に大した強さじゃないかもしれないけど
51 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:19:14.18 ID:VEhLo9F00
韓国は必死だろうな
兵役行く事になったらサッカー人生終わってしまうし
兵役行く事になったらサッカー人生終わってしまうし
54 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 00:58:23.74 ID:DwuL8dRO0
兵役免除が掛かってるチームと戦うなんて
いい迷惑
まあ知ったこっちゃないが
いい迷惑
まあ知ったこっちゃないが
55 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:12:16.55 ID:J4LArzCd0
佐藤ケインは本大会選ばれるんじゃね?
松岡、松村、西川は落選
CBは層薄だけど馬場も無理そう
松岡、松村、西川は落選
CBは層薄だけど馬場も無理そう
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 07:10:56.90 ID:DGGppdCD0
>>55
馬場はCBもボランチも両方こなせるから意外に生き残りそうな気がする。五輪は登録メンバー少ないから複数のポジションできる選手は貴重だと思う。
馬場はCBもボランチも両方こなせるから意外に生き残りそうな気がする。五輪は登録メンバー少ないから複数のポジションできる選手は貴重だと思う。
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 07:40:26.82 ID:DGV3wG0x0
>>71
馬場のcbは怖いな。
馬場のcbは怖いな。
80 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 08:36:30.46 ID:DGGppdCD0
>>75
アンダー世代で馬場を見る機会が多かったけど彼は攻撃センスあるからボランチが適任だと思う。
アンダー世代で馬場を見る機会が多かったけど彼は攻撃センスあるからボランチが適任だと思う。
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 09:49:22.95 ID:YHaXM6Nt0
>>71
何人かは知らんがパリでは登録人数増えると聞いたが
何人かは知らんがパリでは登録人数増えると聞いたが
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:23:54.28 ID:SxdaqGcr0
U22の2軍でカタールに勝てるのか。相手さんも2軍だったのかな
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:25:38.40 ID:reso7Pd20
愛国心あるならサッカーより入隊を優先しろと思うが
60 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:33:27.87 ID:e6CbFSlB0
兵役ブースト使っても日本に勝てないだろうなw
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:50:43.79 ID:N0CZRW4q0
西川潤ってこんな所に出るようなレベルにまで落ちた?
U-17の頃はそうとう期待されてたと思うんだが
U-17の頃はそうとう期待されてたと思うんだが
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:51:32.44 ID:dQnc+DbK0
>>62
岩崎みたいになりそう
岩崎みたいになりそう
64 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 01:54:03.91 ID:Fn+QnuEG0
カタール相手に失点する奴らがパリ五輪のメンバーなのか
メダル獲得は無理だな
メダル獲得は無理だな
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 02:03:55.88 ID:N0CZRW4q0
韓国だけが本気の大会
韓国メディアだけが連日大騒ぎ
あれ?日本でも春先に似たような気持ち悪いことがあったような…
まあもうみんな忘れてるからいっか
韓国メディアだけが連日大騒ぎ
あれ?日本でも春先に似たような気持ち悪いことがあったような…
まあもうみんな忘れてるからいっか
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 02:11:59.35 ID:GVlF5SW30
スポーツ選手とかの特殊な職業は引退後または40歳までにとか条件緩和してやればいいのにね
て言うと韓国は北とまだ云々で特別扱いはできないとか言われるけど免除条件があることが特別扱いじゃん
て言うと韓国は北とまだ云々で特別扱いはできないとか言われるけど免除条件があることが特別扱いじゃん
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 02:55:02.49 ID:kvdl8PWa0
国旗を背負った戦いで「メンバーを全員入れ替え」とか初めて聞いたなw
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:01:02.78 ID:XneORapI0
こっちに入る人ってほぼA代表行くこと無いだろ?
81 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 08:38:23.85 ID:OtkM8Qmg0
>>70
AどころかCチームにも入れないレベル
AどころかCチームにも入れないレベル
73 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 07:14:02.95 ID:/u0CjAjM0
清水からブラジルに逃げたけど
1試合も出してもらえない松岡
1試合も出してもらえない松岡
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:12:59.52 ID:KMhpfYIm0
>>73
それでも試合では目立ってたからブラジルに行って学ぶことはあったみたいだな
それでも試合では目立ってたからブラジルに行って学ぶことはあったみたいだな
76 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 07:49:14.98 ID:SkdhpApk0
兵役に行かせてやった方が強くなるんじゃないか?
77 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 07:55:35.72 ID:/oajltLv0
「日本代表は大会軽視」中国メディアがメンバー構成批判!
https://football-tribe.com/japan/2023/09/20/280922/
https://football-tribe.com/japan/2023/09/20/280922/
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 08:30:50.06 ID:GBerzBoo0
>>77
五輪予選とかアジアカップとか大事な試合多すぎで
アジア大会はメンバー落とすのは前から行ってたのに今頃
五輪予選とかアジアカップとか大事な試合多すぎで
アジア大会はメンバー落とすのは前から行ってたのに今頃
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 09:10:25.06 ID:yHgGtZwd0
>>77
中国メディア『捜狐』は
>「日本は今大会の優勝候補ではない。大学選手や国内リーグ選手を中心とした平凡なメンバー構成であり、海外組は無名選手のみである。杭州アジア大会にそこまで注意を払っていない」と、“大会軽視”のメンバー構成だと主張している。
>一方、同メディアはMFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)を招集した韓国代表を評価。E組でバーレーン、タイ、クウェートと対戦する韓国について「前回大会の覇者である韓国のメンバーには、欧州5大リーグで活躍するイ・ガンインやチョン・ウヨンらが名を連ねた。兵役免除という目標もあるが、勢いがある。優勝という目標もシンプルだ」と綴っている。
日本のメディアより
よほど正確な分析
中国メディア『捜狐』は
>「日本は今大会の優勝候補ではない。大学選手や国内リーグ選手を中心とした平凡なメンバー構成であり、海外組は無名選手のみである。杭州アジア大会にそこまで注意を払っていない」と、“大会軽視”のメンバー構成だと主張している。
>一方、同メディアはMFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)を招集した韓国代表を評価。E組でバーレーン、タイ、クウェートと対戦する韓国について「前回大会の覇者である韓国のメンバーには、欧州5大リーグで活躍するイ・ガンインやチョン・ウヨンらが名を連ねた。兵役免除という目標もあるが、勢いがある。優勝という目標もシンプルだ」と綴っている。
日本のメディアより
よほど正確な分析
79 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 08:34:16.83 ID:GBerzBoo0
兵役免除を何もしなくていいと思ってる奴がまだ多いな
兵役にはつかないとならない
延期とか軽減されるだけだ
兵役にはつかないとならない
延期とか軽減されるだけだ
82 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 09:07:37.44 ID:yHgGtZwd0
アジア大会は
韓国が兵役免除がかかるから必死になる大会と昔きいたが
今でもそうなのかな?
怪我すんなよー
韓国が兵役免除がかかるから必死になる大会と昔きいたが
今でもそうなのかな?
怪我すんなよー
84 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 09:47:27.92 ID:A6Mn0T6D0
カタールってアスパイアアカデミーという育成学校を建てて若年層の育成に力を入れてたけど
前回のアジア杯がピークだったらしく、その後のW杯もさっぱりダメだったし
何かしらあったのでは?元オーストラリア代表の日本キラーと恐れられてた
ケーヒルがコーチやってるけど
前回のアジア杯がピークだったらしく、その後のW杯もさっぱりダメだったし
何かしらあったのでは?元オーストラリア代表の日本キラーと恐れられてた
ケーヒルがコーチやってるけど
86 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 10:01:40.53 ID:HTyM05A+0
韓国も兵役がなければ、そこまで揃えないだろうな?それで優勝できなかったら何をいわれるかわからんだろうからな。
87 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 10:03:55.91 ID:gX9BpTk30
韓国はガチで来るの許したれ
兵役免除がかかってるからな
兵役免除がかかってるからな
88 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 10:09:12.41 ID:IaVFprcX0
つーかこの後アジアカップも控えてるのに
こんな大会でまで長期間チームを離れて
お前はどこから給料貰ってると思ってんねんって思うわw
まぁ戦力として考えられてないから許されるんだろうけど
こんな大会でまで長期間チームを離れて
お前はどこから給料貰ってると思ってんねんって思うわw
まぁ戦力として考えられてないから許されるんだろうけど
93 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 12:19:41.96 ID:NMrUQ+AR0
>>88
アジアカップに出場する可能性のある選手がこの大会に出てる訳ないだろう
アジアカップに出場する可能性のある選手がこの大会に出てる訳ないだろう
94 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 12:34:06.20 ID:1iPyzD2h0
>>93
イガンインのことだろう
アジア大会もアジアカップも両方出場許可出てるらしい
必要な戦力じゃないからどうでもいいんだろうな
イガンインのことだろう
アジア大会もアジアカップも両方出場許可出てるらしい
必要な戦力じゃないからどうでもいいんだろうな
95 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 12:44:54.91 ID:NMrUQ+AR0
>>94
あ~イガンインのことか
イガンインの場合戦力でもないし兵役免除が取れたら売り易くなるからな
あ~イガンインのことか
イガンインの場合戦力でもないし兵役免除が取れたら売り易くなるからな
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 10:11:04.34 ID:5Y5boZG10
語るに落ちるとはこのこと
91 a :2023/09/21(木) 11:31:28.96 ID:HTyM05A+0
これに日本が勝っちゃったらおもろいんだけどな、まあ、無理か、日本は大したメンツじゃないしな。
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 11:47:15.35 ID:C8XjqcGA0
AFC主催じゃないゴミ大会で招集の拘束力無いから他国も大したことないメンツでしょ
兵役免除かかって唯一ガチな韓国もOA含めて今回はゴミメンツだから日本が勝ってもおかしくはない
兵役免除かかって唯一ガチな韓国もOA含めて今回はゴミメンツだから日本が勝ってもおかしくはない
100 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 19:59:36.72 ID:IASKLZx80
日本のグループ三チームしかないけど突破どうなんねん
コメントする