久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 経済的に裕福な家に生まれて、2004年、3歳の時よりサッカーを始める。 2009年8月、パンフレットに「MVPに選出さ…
68キロバイト (7,972 語) - 2023年9月21日 (木) 05:38
ソシエダの87分の失点は本当に痛かったですね。もう少し持ちこたえられれば、勝ち点3を獲得できたかもしれません。しかし、久保の存在感は光っていましたね。次戦でも期待しています。

1 久太郎 ★ :2023/09/21(木) 05:58:22.03 ID:LCDLV+nk9
 現地9月20日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第1節で、久保建英を擁するレアル・ソシエダが昨シーズン準優勝のインテルをホームに迎えた。

【画像】メンデスが決めたソシエダの先制ゴール

 絶好調の久保建英は、開幕から公式戦6試合連続スタメン出場で、4-3-3の右ウイングでプレー。CLデビューを飾る。

 序盤から攻勢を掛けたソシエダは開始3分、バレネチェアがボックス内でシュートを放つも、ポストに嫌われる。

 4分には、敵陣でボールを奪ったメンデスが左足でシュート。鮮やかにネットを揺らし、幸先よく先制点を挙げる。

 ボールを受けると2枚のマークが付き、なかなか見せ場がなかった久保は41分、右サイドから縦に突破して、右足でピンポイントクロス。決定機を演出するも、DFル・ノルマンのヘッドは枠を外れる。日本代表MFは、45分にも左サイドからシュートを放つも、相手GKゾマーにブロックされる。


 1点をリードして前半を終えたソシエダは48分、久保のCKをメリーノがフリックし、オジャルサバルがヘッドで捉えるも、ゾマーのビッグセーブに阻まれる。51分には久保がカットインからの得意の形でシュートを狙ったが、枠に収められない。

 69分にも久保の正確なCKにメリーノがヘッドで合わせるも決め切れない。3度の決定機を創出した14番は72分、6年ぶりにソシエダに復帰したオドリオソラと交代でベンチに下がる。

 迎えた87分、インテルの主砲ラウタロのシュートで被弾し、同点に追いつかれる。痛恨の失点で逃げ切りに失敗したソシエダは、1-1のドローで初戦を終えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d247844e4f1fdc4c58438d8187495db90ab3c5b




2 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 05:58:58.66 ID:0RhoFMGN0
開始直後にインテルDFのやらかし自滅からソシエダ先制も
その後は追加点が全く取れず引き分けに追いつかれる
久保中心のサッカーてほんと得点なかなか入らないし勝てないね
リーガでも11位で低迷してるし

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:03:31.16 ID:d/rMpTkC0
>>2
久保がソシエダくる前から点取れないチームなんだが

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:10.59 ID:pZ8oqJ3v0
>>30
セルロートいたら点取れた

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:50.59 ID:d/rMpTkC0
>>37
あいつも昨シーズン後半から点取れなくなったし

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 05:59:33.66 ID:kQG1tzYI0
バーにぶち当てるの好きかよ

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 05:59:44.48 ID:gn479cQU0
あの展開で追いつかれたのまじ?アホすぎんだろ

90 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:14.77 ID:0RhoFMGN0
>>4>>8
久保フル出場して
レアルマドリードに後半2点取られて負けてるし
久保が後半いてたら守れるてわけではないんだよ
久保信者て都合悪い事実は全く見ないんだな

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:11.48 ID:wF59/49+0
久保下がるまでシュート1本しか打てて無かったのにインテル。
主力下げたら別チームかと思う位弱くなったなソシエダ。

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:06:40.62 ID:M2BX3WJV0
>>6
交代すると強度がガクッと下がって守備固めと真逆になる

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:20.20 ID:/MDIL2uk0
様式美

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:23.39 ID:XuokoMIp0
いつものパターンよ
久保代えた瞬間に誰もが確信したはず

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:32.94 ID:3kDdTil70
ホームで勝てなかったのは痛いな

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:36.47 ID:ADrHocbE0
ホームで引き分けは痛いなあ…

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:39.53 ID:pv9STiub0
ルノルマンは決めてればな、、、

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:45.04 ID:c9OCCu8c0
監督がざんない

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:00:56.18 ID:344KM8+W0
昨季からずっと言ってるがイマノルいい加減にしろ

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:01:08.05 ID:L9hm/ESg0
タケクボ下げたら右のケアしなくてよくなるもん
そりゃ防戦一方になるさ

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:01:24.19 ID:pZ8oqJ3v0
ってか久保って活躍、決定機とかいつも言っているけど
ノーゴール、ノーアシスト、チームは勝ててないよな?

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:08.14 ID:0RhoFMGN0
>>15

そうだよ

この試合も久保は結局0ゴール0アシストだからね

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:01:24.52 ID:Y+NxFm+90
もはや久保がいないと守れない問題のほうがでかい
失点の8割ぐらい久保のいない短い時間に濃縮だろ
今季トータルで前半1失点しかしてないんだぞ

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:03:13.85 ID:PIwVEnNJ0
>>16
交代で出てくるサディクとかモモチョー辺りがいかんわ
頭悪い

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:45.76 ID:Y+NxFm+90
>>28
マジでこの2人特に今日はサディクの謎のサボりな
なんで交代で入ってきてサボるんだよって
ザハリャン出したほうが絶対マシだわ

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:01:35.46 ID:PIwVEnNJ0
サブメン出すまではシュート1本とかだったのにサブメン出したらこれだよ

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:01:54.92 ID:MPaflts60
ホームだしインテルはTOして微妙だったから勝っておきたかった試合だわ

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:01.54 ID:WU5gEPPY0
今日の出来だとレアル復帰はないかな

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:03.63 ID:pZ8oqJ3v0
久保は後半ガス欠するやん

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:03:59.31 ID:PIwVEnNJ0
>>20
むしろ後半のほうが良かったろ

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:40.45 ID:pZ8oqJ3v0
>>33
はあ?交代しているだろ

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:21.59 ID:Z6E4OukU0
まあホームとはいえ実力差を考えたらドローでも悪くはない

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:22.77 ID:vzIuntnQ0
まあ週末のリーグ戦も大事やし

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:47.51 ID:L9hm/ESg0
サブが全くだめだからな
今日は走らなくていいから80分まで立ってるだけでいいと思ったが70分で下げやがった

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:52.59 ID:D/3Xcfkt0
絶対追いつかれると思ったw

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:02:57.63 ID:ZhvC5QHL0
今日全然効果的じゃなかったかな
消えてたというか

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:03:02.07 ID:VHjIrN880
疲労も考えて交代はわかる
ただ出てくるのがサディクとチョーのロストマシーンというね

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:03:40.28 ID:sUg9uaH60
ボール収めて時間作ってくれるだけでいいのに交代した選手が全然




32 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:03:51.24 ID:zgJKdLbg0
フルで出る体力ないなら延長無いんだから前半30分から出すみたいな作戦て何で誰もやらないんだろうな
後半の方がスペースあって久保も活きるだろうし

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:05.88 ID:qiTslkXX0
久保代えたら追いつかれるのテンプレ

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:09.82 ID:vNhoUASd0
ストライカーがいない
アンドレシルヴァはよ

36 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:09.97 ID:EH6xuTkz0
もっと久保にボール渡せればな

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:12.13 ID:Z3BFVS/n0
CL日本人結構出てるけど久保が一番活躍してる

39 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:04:17.49 ID:Eco9KDUg0
途中までインテルろくにシュート打ててないし枠内も0
ソシエダが交代して自滅したおかげでずっと攻め込めこめてドロー
勝ち試合落とした感凄すぎる

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:05:10.07 ID:pZ8oqJ3v0
>>39
そりゃインテル
控えが先発出ているし

64 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:07:51.85 ID:0RhoFMGN0
>>45
そりゃそうだわな
インテルはアウェーの試合なんだから前半は守りに入るのが定石だしな
>>39はアウェーの戦い方も知らないサッカー分かってないアホ

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:05:34.27 ID:2ZXwG8xa0
監督の交代策失敗やでーーーー  今季もう何度目だ

61 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:07:28.40 ID:Y+NxFm+90
>>47
快勝した試合すら交代のあとはボコられたからな
しゃーないってなるの久保がフル出場したマドリー戦ぐらいで残り全部失敗じゃね

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:09:46.33 ID:pZ8oqJ3v0
>>61
交代したら文句言って
交代しなかったら文句言う
一体なんやねん

86 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:11:11.11 ID:XBjbS+ZZ0
>>75
交代しなかったマドリー戦はしゃーないって書いてあるが?

92 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:39.08 ID:pZ8oqJ3v0
>>86
そうか、交代しなかったから負けたな

81 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:10:45.46 ID:0RhoFMGN0
>>61
久保フル出場して
レアルマドリードに後半2点取られて負けてるし
久保が後半いてたら守れるてわけではないんだよ

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:05:36.05 ID:1PTGGdmg0
やっぱりとしか言えないw

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:05:42.17 ID:PIwVEnNJ0
サディクは変に持とうとしてノロノロキープした後にきっちりロストするから性質悪い

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:05:46.49 ID:Eco9KDUg0
スタメンだけなら普通にCLクラスなのに
控え入るとリーガ下位レベルにまで一気に落ちるのはバランス悪すぎる

52 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:06:32.74 ID:aHd3SgDg0
選手変えると変える前より弱くなるなら変えるなよ

55 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:06:41.84 ID:MN81q+p40
むしろなんでレアル戦にフル出場させたん?
どう考えてもCLインテル戦の方が重要だろ?

56 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:07:02.04 ID:R8WLjXq00
サディクは全く守備せんし
後半に守備半壊するのが理解できる気がする
フィジカル弱くて点が取れないバロテッリやん

57 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:07:02.36 ID:d/rMpTkC0
アリチョーのドリブル猪突猛進すぎ
何も考えずにプレーしてそう

78 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:10:20.04 ID:PIwVEnNJ0
>>57
何も考えてないから駄目なんだよ
ちょっと見りゃフリーの選手もいるのに自分が行くばっかりで
あれだったらフェルナンデスでも入れたほうがいいだろ

59 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:07:18.01 ID:KLh5SfML0
久保のCKの質が凄く良い
アーセナル、インテルの選手のCKはただの山なりか直線だけど、久保のは速いスピードで高い所から急激に落ちてくるから相手触れないんだよ
CKから2点入ってもおかしくなかった

65 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:08:20.17 ID:L9hm/ESg0
>>59
いい加減決めろと思うけどな
シルバもセルロートも消えて本当にタケクボだけのチームになってしまった

60 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:07:27.47 ID:3sXqFDjz0
完全に監督自ら試合壊したわ
せめてあと10分残しとくべきだった

62 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:07:34.91 ID:344KM8+W0
インスタの公式もイマノル批判多いな
いつもの展開だとかタケ変えていい結果を見たことがないとかイマノルの試合でしたとか
なんで学ばないんだこいつは

66 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:08:29.87 ID:pZ8oqJ3v0
結局レアル戦も相手が流している時にちょっと目立っただけで
インテル相手に何もできない
結局騒ぎすぎなんだよな

68 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:08:41.25 ID:YKRAxrCD0
モリヤスのトルコ戦フルがここに来て響いたか

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:08:53.02 ID:vNhoUASd0
二兎追える選手層じゃないから今季はEL権も逃しそう

73 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:09:29.33 ID:L9hm/ESg0
>>69
残留できればいいだろよ
CLはできるだけ頑張りたいしな

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:09:01.49 ID:2ZXwG8xa0
久保のピンポイント爆撃クロスはマジで可能性しか感じない優秀クロスできるようになったな

94 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:42.25 ID:M2BX3WJV0
>>70
クロスがこんなに上手くなるとは思わなんだ
今日みたいにあんまりボールが来なかったり2人付かれて突破出来なくてもCKやサイドから上げるだけで期待できる
問題はヘディング上手いやつがいないソシエダ

71 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:09:03.32 ID:Eco9KDUg0
80分までインテルは枠外1しかシュートできてない状況から
残り16分は一方的にソシエダボコボコ
途中から入った前の連中が守備できんわタメ作れんわ前にボール運べんわでひどいひどい

72 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:09:27.63 ID:M2BX3WJV0
攻撃で脅威になることでSBに蓋をしてパスコースを削るプレスで守備にも貢献
久保がやってるコレを交代で出てくる黒人がまったく出来ない
かと言って久保を週2試合フル出場も出来ない

79 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:10:25.36 ID:sMlj3pzZ0
今シーズンずっとこれだからな。
シルバの引退が痛いとはいえ
久保変わってから勝ち点無駄に落としすぎ

82 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:10:45.38 ID:t2Ji5rqb0
なんだよ追いつかれてんのかよ
やっぱりリャリーガ雑魚やわ

89 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:11.38 ID:ADrHocbE0
ソシエダは久保いなければCL云々の前に
リーガ1部から降格すんじゃねw

101 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:14:14.37 ID:PIwVEnNJ0
>>89
サブメンさえまともならマドリー戦以外勝ってて不思議は無いのにな

91 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:19.70 ID:XNgT6rK90
2試合連続ノーノーだったよね

93 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:41.50 ID:ZaxpLFSy0
久保くんは前半25分からサッカー終わりまでいさせれば効率高かった

95 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:42.84 ID:6KM4rSiN0
インテルに引き分けだろ
やっぱ普通に突破するよな
あとはベンフィカが好調な年じゃないのを祈るばかりだ

97 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:12:58.22 ID:64p8cI4p0
こんなゴミチームでインテルに引き分けとか大したもんだよ

99 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:13:51.42 ID:RAvTTJe30
久保はマジでワールドクラスになるわ
来夏はアーセナルかセリエのBIG3だろ
久保が気が強いからアーセナルの方行く感じだろうな

113 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:16:38.54 ID:bnUFMO3+0
>>99
なんでアーセナル?
久保より明らかに上なRWはそんなにいないけど
サカは久保より明らかに上だと思うぞ

100 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:13:53.84 ID:ef2EP0dL0
チョってなんでこんなに起用されるのか分からん
毎度こいつを投入してから防戦一方になってるよね
よほど練習ではスーパーなのだろうか

121 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:18:43.92 ID:PIwVEnNJ0
>>100
育てて売りたいんだろう
ソシエダが買えるってことは高くは無いんだろうが、そこそこ有望株らしいし

130 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:21:26.04 ID:Y+NxFm+90
>>121
あんなのでもエムバペと並ぶ存在になるぐらい期待背負ってたらしいよ
現実は天と地の差があるけど

162 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:26:59.11 ID:PIwVEnNJ0
>>130
チョーは今まで直線的なスピードだけで何とかなってきた感があるな
若いからしゃあないと言えばしゃあないが今何をやるべきかってことも分かって無さそうだしな

103 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:14:32.32 ID:Z6E4OukU0
まあレアルとCL準優勝チームと連戦にしてはよく耐えた方だ

106 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:15:59.26 ID:R6G286Qt0
控え出して勝ってる試合台無しにするの繰り返しで笑う

108 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:16:06.20 ID:QEeGEprM0
ここ数試合見てるとレアルが戻したいってのは飛ばしじゃないな
完全に抜けてた

114 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:16:49.97 ID:L9hm/ESg0
>>108
マドリーの試合見てたらタケクボ欲しかったじゃん
やっぱラリーガの最高レベルだね

109 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:16:06.32 ID:/MDIL2uk0
お空を右WGで使うという解決策見つけたかと思ったけど
話にならなかった
前で使っても駄目後は勿論駄目
そりゃルカスバスケスがいつまでもいる訳よ

112 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:16:26.63 ID:6KM4rSiN0
ソシエダ11位と言っても 
レアル以外は負けてないんだから
そんな悪いスタートじゃない

まあ今季はCL両立でリーグ戦ボロボロになるのが
今までのパターンだけど
そんなこと開幕前から分かりきってるわけで

116 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:17:14.73 ID:c1EsIxhL0
久保調子いいって言うから見てみたらセットプレーくらいしか通用してねえじゃん

134 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:22:00.78 ID:7/Ebetsy0
>>116
インテル最初二人付いてたけど
こいつに付くの勿体ないと後半から一人になったの草、それでも目立った活躍なし

148 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:25:19.61 ID:0RhoFMGN0
>>134



久保は所詮は低レベルのリーガでしか通用しないな
CLでは通用せず久保

117 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:17:23.19 ID:pv9STiub0
マドリーに1-2、インテルに1-1は普通に考えれば上出来なんだけど、どっちも追加点の超決定機外してるのがモニョる

120 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:18:36.17 ID:pZ8oqJ3v0
>>117
どちらとも代表明けのターンオーバーのチームだし
グループリーグは流しているよ強豪クラブは

118 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:18:09.63 ID:6KM4rSiN0
ここって中堅チームがCL出場したら
リーグ戦ボロボロになること知らないニワカ多いのな
特にリーガはその傾向強いのに

123 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 06:19:18.83 ID:vV8mrMry0
ソシエダは捲られ癖は何とかならねーか?
毎回久保下げてからやられてるわけだ